
83415
LED発車標 Wikiの掲示板です。
ただいまLED発車標に関する情報を募集中です!
該当するトピックに、気軽に投稿してください!
また、適宜新しいトピックを立てても構いません。
なお、相互リンクの申請・再現画像の利用申請は、メールにて受け付けています。
TOPページ→連絡先 より、該当するアドレスにメールを送ってください。
一覧(新規投稿)|ホーム|ワード検索|使い方|携帯へURLを送る|管理
外房線大網駅発車標
- RG@管理人
2009/11/18 (Wed) 19:49:02
大網駅にATOS連動タイプと同じパターンの発車標が設置されています。
蘇我駅にあるものとシステムが似ています。
ホームにある発車標は、列車が接近すると上段の表示内容が日本語に固定になり点滅します。
パターン区分がATOS連動のものと異なり、上段と下段で内容が違うことがあります。
写真は、上りホーム発車標。
209系停車中の4ドア付表示です。
Re: 外房線大網駅発車標
- RG@管理人
2009/11/19 (Thu) 13:06:24
点滅の様子
Re: 外房線大網駅発車標
- RG@管理人
2009/11/19 (Thu) 13:07:49
上段は点滅していますが、下段は英語との交互表示です。
Re: 外房線大網駅発車標
- RG@管理人
2009/11/19 (Thu) 13:08:21
特急は、種別が1文字になり列車名が表示されます。
写真は、コンコース発車標。
時刻が1文字多く、のりばの案内があります。
Re: 外房線大網駅発車標
- RG@管理人
2009/11/19 (Thu) 13:11:33
特急の英語表示
ドット単位ではATOS連動と同じだと思いますが、特急だけ種別が1文字、号が半角など、連動表示では出さない内容です。
また、快速(E217系)には4ドア表示は出ません。
Re: 外房線大網駅発車標
- RG@管理人
2009/11/19 (Thu) 13:14:20
東金線は、種別・時刻・行先が表示されます。
ホームも桁数は違いますが同じ内容です。
Re: 外房線大網駅発車標
- RG@管理人
2009/11/19 (Thu) 13:14:42
コンコース全体
Re: 外房線大網駅発車標
- RG@管理人
2009/11/19 (Thu) 13:15:32
東金線ホーム全体
Re: 外房線大網駅発車標
- だいちゃん
2018/12/08 (Sat) 15:06:20
友部駅も似たような動作をします